さんぼんの雑談日記

暇つぶしの日記です

その価値に気づいたときは、いつも後になってから

 

1989年12月 日経平均は過去最高の高値

3万8957円を記録

f:id:isamu888:20190327021021g:plain

今は21500円辺りをウロウロしているが

その後失われた20年と言われ 経済は低迷し続けた

 

バブル当時の事はよく知らないが 

タクシー止めるのに万札を振りながら止めたり

ボーナスが会社によっては年4回あったとか

一億で買ったマンションが3億で売れたとか

現場の仕事の日給3万とかよくあったとか

公務員が不人気職だったとか

 

ちっとも給料が上がらない現代の若い人にとっては、同じ日本で

あったことなの?と思いたくなるような話が多い

 

そんなバブルを象徴するかのようなクラブ ジュリアナ東京

f:id:isamu888:20190327022030j:plain

バブルと言ったらジュリアナを連想する人も多いでしょう

かなりインパクトのある存在でしたしね

TVでもよく取り上げられていたそうですが

1991年~1994年の間だけやっていたそうです

 

当時日本は金に狂い この煌びやかな時期が永遠に続くと思い込んでいた

いつかは崩壊すると言ってた人もいたんでしょうが

3年もの間 狂い上げしてると どこから下げ始めるのか解らなくなるのも

無理がないってものでしょう

そう考えればビットコインは短命でしたね 死んではいないか・・

 

 

当時の経済エコノミストも3万や4万は通過点 

日経は10万もありえると・・

ほざいていた時代

ここで初めの株価を見ていただきたい

f:id:isamu888:20190327022307g:plain

ジュリアナ東京ができた時期1991年・・・

バブル終わっとるやないか! 踊っとる場合かよ!

思い返せば あれはバブルだったんだと

失ってからみんな気づくものなんでしょう

 金に狂い 時代に狂い 流行に乗って乗せられ人は進む

 

それから30年以上たち

払い損確定の年金を払い 増えるばかりで減ることのない

消費税やらの税金に苦しみ 弱者を苦しめることが大好きな

緊縮まっしぐらのこの日本で

あの頃はよかった・・という時期すらない

時代に生まれてきた私たちは

数十年後 今の時代をどう振り返っているのでしょうか

 

 

金融危機は節目節目で何かをきっかけに必ず起きる

ドイツ銀行問題にCDS(簡単に言うと倒産保険)や

CLO(法人向けローンを裏付けにした金融商品)の危険性が

次の金融危機リーマンショックとは比べ物にならないと言われ

特に債権市場の超バブル状態が危険視されている

 

大体の金融危機の中心にいる経済大国 アメリ

そのアメリカは経済指標も強い数字が多く

絶好調といってもいいくらいだ

アメリカが強い間は~~ショックが起きてもなんだかんだで

復活してくるだろう

 

だが経済の絶好調なアメリカで薬物による死者が増え続けているのは

なぜなんだろうか?

jp.reuters.com

経済の絶好調なアメリカで車のローンを700万人もの人が延滞

しているのはなぜなんだろうか?

www.businessinsider.jp

一時期 時価総額100兆にまで届いたアマゾンの従業員が

フードスタンプの列に並んでるのはなぜなんだろうか?

www.businessinsider.jp

そのアマゾンが税金を払う以上に補助金を受け取っているのは

なぜなんだろうか?

forbesjapan.com

経済がいいって何なのだろうか?

 

 

世の中に修復しようのない亀裂が入っているように見えるのは

私だけなんだろうか?

 

 

数十年後 生きていたら どう振り返るんだろうなぁ・・

 

 

 

中々面白い映画でした

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション [DVD]